手続きについて

ユーザーID・暗証番号の再通知、運用商品の変更など各種お手続きをご案内します

気軽に医療相談【メディカルアシスト】

おからだの「もしも」のときに無料でサービスをご提供! 東京海上日動は安心の補償とサービスで、DC年金のご加入者とご親族の皆様の健康をお守りします。おからだの「もしも」のときには、24時間365日いつでも、メディカルアシストをご利用ください!無料です!

  • ご連絡いただいた際には、お客様のユーザーID、会社名(企業型確定拠出年金導入企業の役員様・従業員様とそのご家族の場合)を確認させていただきます。
  • 携帯電話・自動車電話・PHSからもご利用になれます。
  • 本サービスは、東京海上日動が東京海上日動メディカルサービス、東京海上インターナショナルアシスタンスを通じて

緊急医療相談

救命救急センター等に勤務する現役の救急科専門医と、5年以上の臨床経験を有した看護師が180時間のコールセンター用医療相談研修を経て、24時間365日「常駐」し、突然の発病やケガから、日常のおからだの悩みについて的確にアドバイスします

医療機関案内

夜間・休日の救急医療機関や出張先・旅先での最寄りの医療機関等、全国53万件のデータベースからお客様のご要望にあった医療機関等をご案内します。

予約制専門医相談

「病院を訪ねる前に相談したい」、「治療を続けているが不安がある」、「体質改善を考えたい」等、内科・外科から精神科や漢方まで幅広い分野の専門医がお客様の疑問や不安にお応えします(予約制)

転院・患者移送手配

  • 転院の手続きや手配には、高い専門性とノウハウが必要です。民間救急車の手配、飛行機の場合は航空機特殊搭乗手続き、必要な場合には医師や看護師等の同伴者の手配、医師間の連携等、様々な手続き・手配をお引受けします。
  • また、移送時の移動状況をリアルタイムで報告するサービスや、移送時の容体急変による病院変更等の緊急時にもしっかり対応します。

※移送費や同伴する医療スタッフの費用等の実費分はお客様にご負担いただきます。※転院先の医療機関の紹介・予約は行っていません。

がん専用相談窓口

がんに関する様々なお悩みに、経験豊富な医師や看護師、メディカルソーシャルワーカーがお応えします。さらに、がんと闘う患者様とそのご家族が抱える心の問題にも向き合います。