手続きについて
ユーザーID・暗証番号の再通知、運用商品の変更など各種手続きをご案内します
DC年金コンパスの設定について
DC年金コンパスは、NRKホームページから資産状況等の情報を取得して簡単に表示することができるアプリです。
そのためアプリにユーザーIDや暗証番号を保存するため、それらが変更となった場合、DC年金コンパスで保存している情報の更新も必要です。(なお各種個人情報は東京海上日動火災保険のサーバーに保存されるため、LINEヤフー株式会社に情報を提供することはありませんのでご安心ください。)
DC年金コンパスのメニューを表示し、「手続き・お問合せ」のタブをタップし、「DC年金コンパスの設定」をタップすると以下の画面が表示されます。

暗証番号の省略・解除設定
DC年金コンパスでは、資産状況確認画面において、暗証番号入力を省略することができます。
上記「暗証番号の省略・解除設定」をタップすると、省略することを設定したり、解除することができます。
保存している暗証番号の更新
NRKホームページにログインするためのユーザーID再通知・暗証番号再設定をした場合や、暗証番号を変更した場合、DC年金コンパスに保存している暗証番号の更新も必要です。
上記「保存している暗証番号の更新」をタップすると、暗証番号の更新をすることができます。
DC年金コンパスの設定の初期化
NRKホームページにログインするユーザーIDを再発行した場合は、DC年金コンパスの設定自体を初期化する必要があります。
DC年金コンパスで、資産状況の情報を取得できなくなった場合は、NRKホームページにログインするユーザーIDや暗証番号を変更した可能性があります。
また、企業型DCとiDeCoの二つのユーザーIDを持っている場合、他方の資産状況を見たい場合にも、設定を初期化して切り替える必要があります。
上記「DC年金コンパスの設定の初期化」をタップすると、すべての設定の初期化し、新しいユーザーIDを使用することができます。